中学生の息子を持つ教育ママへ

女の考えは浅い

女は男社会を知らない

男社会は奥が深い

そのため女が男の子を育てるのは難しい

 

勉強は遊びではない

ビジネスである

過程に拘ってはならない

結果を出さなければならない

 

必要な事を効率良く

子どものやる気を継続させる勉強法を

必死で考えなければならない

 

『東大!東大!』

『公務員!公務員!』ではない!

 

子どものタイプを正しく知り

子どもに合った目標を立て

子どもの生活リズムに合わせた勉強法を考える

 

□男社会は厳しい。

□生き残りをかけた生存競争である。

□表にしか見えないステータスや、テレビの受け売り程度の考えは男社会では通用しない。

□男の結婚は難しい。

□孫を抱くのは容易な事ではない。

 

【人生の目的】

□心も体も健康で100歳まで長生きする。

□子孫を残し繁栄させる。

□70点位だったと思える人生をおくる。

【学歴の目的】

□自分に自信を持つための強い根拠を持つ。

□国から認められた根拠を持つ。

【学校の目的】

□人間関係の基礎を築く。

□社会適応力を身に付ける。

【部活の目的】

□心も体も健康で100歳まで長生きするための、強い精神力と丈夫な体作りをする。

□球拾い、応援係りがベスト。

□感謝の正拳突き。

【仕事の目的】

□65歳まで、職を転々としても良いので、何かしらの仕事に就いていること。

 

【我が子のタイプを正しく知る】

【我が子に合った育て方をする】

 

□ひまわりはひまわりの育て方をする。

□サボテンはサボテンの育て方をする。

□それぞれ自分の得意な生き方で人生の目的を達成している。

□ひまわりに憧れて、サボテンにひまわりの育て方をしないこと。

□あることに特化したタイプなのか。

□全てが70点位のタイプなのか。

□人生の目的の達成に適したタイプなのか。

□子どものタイプを知る。

□子どもの生活リズムを尊重する。

□無理な目標を立てない。

□無理なプランを立てない。

□子どもに合わせた目標と、勉強方法を常に考える。

□習い事を沢山させない。

□ステータスに拘らない。

□実家の近くに中古住宅。

 

【国立大学勉強法】

【国家公務員勉強法】

 

□授業を大切にする。

□教科書を大切にする。

□宿題を大切にする。

□学校の全てのテストを大切にする。

①間違った所を消しゴムで消す。

②ノートに解き直す。

③単語テストまで全て綴ってとっておく。

 

【知っておきたい学歴豆知識】

 

省庁大学校

 (水産大学校)

 (職業能力開発大学校)

 (センター試験が不要)

 (他の国立大学と試験日が違う)

 (東京に試験会場を設けてくれる)

□国立大学は8教科必要。

□私立大学は2教科必要。

□国立大学は国が認めている。

□私立大学はお金があれば良い。

旧帝国大学コースは国立大学公立大学コースとは試験内容も勉強内容も全く違う。

 

旧帝国大学

東京大学

京都大学

北海道大学

東北大学

名古屋大学

大阪大学

九州大学

 

【教育の基本】

①本人のモチベーションが維持できる勉強法。

②本人のライフスタイルの負担にならない勉強法。

③本人のタイプに合った目標。

④本人のタイプに合った勉強法。

 


⑦勉強マニュアル - trainspotting1’s blog

 


⑦勉強マニュアル(追加事項) - trainspotting1のブログ

 

国立大学

公立大学

国家公務員

地方公務員

筆記試験合格に向けた勉強法です。

 

旧帝国大学

国家Ⅰ種

国家Ⅱ種

筆記試験合格に向けた勉強法ではありません。

 

【たかひろの実績】

 

埼玉大学合格

埼玉県立大学合格

姫路工業大学合格

 

水産大学合格

職業能力開発大学校合格

 

南山大学合格

 

埼玉県警察官採用試験 国家Ⅲ種 合格

郵政外務 筆記試験合格

郵政内務 筆記試験合格

さいたま市職員採用試験 消防(大卒程度) 

筆記試験合格

 

埼玉大学卒業

国家公務員

さいたま市に不動産三軒所有

 

根っからの、いじめられっ子

根っからの、いじられキャラ

高卒のゆとりの契約社員に弄られ中

下の娘は不登校

 

そんな私の『たかひろハンドブック』も

宜しくお願い致します。